home / junkbox がらくた箱

 先人の知恵+ひらめき=使えないがらくた knowledge I've learned + ideas flashed = many useless items

home / junkbox LTspice

 LTspiceががらくたというわけではありません(汗)。 Linear Technologyが無料で配布している回路シミュレーターです。 詳しい使い方は他の人がいっぱい書いてるので、重箱の隅的な話題を・・・というより、単なる覚え書きですね、これは。

任意挙動電圧源 (09 Apr 2011)
回路から部品を作る (09 Apr 2011)
VDMOSのパラメータ (16 Mar 2014)
 MOSFETのモデル作りの参考に。

home / junkbox Atmel AVR

 主にArduino DuemilanoveやArduino Unoに使われているATmega328Pの話題です。 この先増えていくかどうかは知らない。

AVR libcを使ってみる (10 Nov 2015)
 Arduinoの統合開発環境から離れると右も左も分からなくて、最初は完全にアセンブラで開発していましたが、やはりCで書いたほうが楽というもの。 最近のArduino統合環境でコマンドラインツールがうまく動かない場合があったので、追記してみました。

home / junkbox Webっぽいもの

スマホ向けページを作る (27 Feb 2022)
 ひょんなことからiPhoneが手元にやってきた。自分のページを見てみたら散々だったので、手直ししてみた。
MathJax TIPS (09 Oct 2023)
 MathJaxに関する覚え書き。
スライドパズル (15 Jan 2023)
 JavaScriptできちんと解ける15パズルを実装。 エンジニアは考えてなんぼ。 一番下に自由なサイズでパズルを生成できる機能がありますが、やり過ぎに注意。
SVGファイルをアイコンとして使う (27 Oct 2023)
 Font AwesomeのようなSVGアイコン・フォントをなるべくお手軽に扱う方法。

home / junkbox その他

MOSFETのボディダイオード (09 Apr 2011)
 MOSFETのドレイン−ソース間にはたいていダイオードが入っています。 役に立ったり、邪魔になったり。
フェーザー表示と複素インピーダンス (11 Feb 2019)
 交流回路理論では振幅と位相を複素数で表します。 でもどうしてこれでうまくいくの? 慣れれば便利なんですが、納得いかない人も意外に多い気がします。
入出力レール to レールオペアンプ (16 Mar 2014)
 最近は電源電圧の低下に伴って入力も電源電圧いっぱいに振れるオペアンプが多くなってきています。 でも中身はどうなってるの?
CORDICアルゴリズム (07 Oct 2012)
 加減算とシフトだけで三角関数が求まる不思議なアルゴリズム。 双曲線関数を使うと指数関数・対数関数・平方根も求まってしまうという優れもの。
makeでDVDオーサリング (28 Sep 2015)
 コマンドラインツールの寄せ集めでAVIからDVDをオーサリング、じゃじゃ馬含む。
対数目盛 (27 Sep 2023)
 目盛の間隔が一定ではないのでどこまで細かく書くか悩む対数目盛。 対数っぽい自然現象にも使えます。 JavaScriptのコードを追加しました。

home / junkbox がらくた数学

 知っていてもほとんど役に立ちません。

三角関数の周期はなぜ 2π? (07 Oct 2011 / 27 Feb 2022)
 当たり前のようで、当たり前じゃないような不思議な話。2022年を迎えMathJax化しました。
双曲線関数 (29 Sep 2012)
 CORDICの説明で必要になるので作り始めたら、えらい大きくなってしまった。
公約数と最大公約数 (17 Feb 2018)
 それ、本当に当たり前? MathJax使ってます。
ぴょい線 (24 Feb 2019)
 「ぴょい」っと引き出す線だからぴょい線。 2点と最大値を与えただけの放物線なのに、解いてみると意外と奥が深かった。

Copyright (C) 2011-2023 akamoz.jp

$Id: index.htm,v 1.51 2023/10/26 15:13:28 you Exp $